対応エリア | 滋賀県・京都府・大阪府・福井県・三重県 |
---|---|
実績 | 施工累計30万件突破 |
施工内容 | リフォーム・リノベーション |
会社情報 | 株式会社アヤハディオ 住所:滋賀県大津市におの浜1-1-3 TEL:0800-123-8888 |
設立 | 昭和36年10月 |
事業内容 | ホームセンターの経営 |
建設業許可番号 | 記載なし |
受付時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
実施イベント | 記載なし |
おすすめポイント | 年間1万5,000件の施工実績と素早い対応のアフターサービスが自慢 |
リフォームディオは、滋賀県大津市に本社を置く株式会社アヤハディオが運営するリフォーム部門です。リフォームディオでは、年間1万5,000件の施工実績を誇り、30年以上も滋賀県を中心とした地域の方に支持されています。
また、施工後の素早いアフターサービスも自慢です。そんなリフォームディオの特徴を確認してみましょう。
もくじ
リフォームのことなら幅広く対応
リフォームディオは、株式会社アヤハディオが運営する住環境のリフォーム部門です。リフォームディオでは、増改築・改装、エクステリア・造園・ガーデニングなど、住宅の中はもちろん、外側のリフォームも行っています。
また、高齢化時代に対応するバリアフリーへのリフォームなども手掛けていて、安心・安全で健康的な生活環境をつくるサポートもできます。エクステリアや庭など住宅の外側もリフォームが可能なのはリフォームディオの大きな特徴だといえるでしょう。
リフォームディオは、住宅の増改築や全面改装などの大きなリフォームから「リフォームとは呼べないけれど、DIYでは改装できない」などの小さな困りごとまで、住宅や庭など暮らしに関することなら何でも相談が可能です。また、アヤハディオの実店舗に出向かなくても、フリーコールやホームページの問い合わせフォームからも相談できます。
相談後は、現地確認の後にリフォームの内容について打ち合わせを行っていきます。その後リフォームディオから最適なリフォームプランの内容・スケジュール・リフォーム料金を提示してもらい、納得できれば契約を取り交わし、リフォーム開始となります。
リフォーム工事完了後は、リフォームディオの担当者が厳しいチェックを行います。素人にはわからない点までしっかりチェックしてくれるので非常に安心です。
また、仕上がりを自分でしっかり確認したい場合には、希望すれば立ち会いのもとでリフォーム箇所の確認もできます。チェック後問題がなければ、そのまま引き渡しとなります。

リフォームディオの住まいのたすかるサービス
リフォームディオでは、ちょっとした暮らしの困りごとにも「住まいのたすかるサービス」にて対応しています。ここでは、どのようなサービスがあるのか紹介します。
水回りの「困った!」に対応
キッチンの水まわりでは、使用年数が長くなると壊れやすい混合栓の取替えから水栓上部のパッキン交換、壁付き換気扇の取替えや吊り戸棚(巾1m以下)の取り付け・取替え、流し台(巾1.8m以下)の取り付け・取替え、レンジフードの取替えなど、DIYでもできそうでできない、水まわりの機器の取り換えや取り付けなどを行っています。
水まわりの工事はしっかりとした知識と経験が必要となるため、プロにまかせるのが1番です。リフォームディオはお風呂の水まわりにも対応していて、壁出し混合栓の取替えや浴室鍵の取替え、天井埋め込みの浴室換気扇の取替え、シャワーホースの交換なども可能です。
浴室のリフォームは水道業者に頼むべきか、リフォーム業者に頼むべきか悩む人も多いのではないでしょうか。水栓の故障や異臭など、水道のみに不調がある場合には水道業者でもかまいませんが、リフォーム業者に依頼すれば、水道だけでなく浴室ドアやキッチンの吊戸棚設置など、近しい箇所をまとめてリフォームしたいときにもスムーズです。
そのほかではトイレや洗面所にも対応しています。住まいにおける電気関係では、直付け照明器具の取り付け・壁スイッチの取替・屋外コンセントの取り付け(新設)・シーリングファンの取り付け・壁コンセントの取替・コンセントの増設・各種スイッチの新設&増設・吊り下げ照明器具の取り付け&取替などに対応しています。
電気関係は苦手な方が多いのもあり、利用する方は多そうですね。
住宅の不具合をすっきりリフォーム
玄関鍵の取替(開き戸/引き戸)・引き戸のコマ交換・ドアクローザーの取替にも対応しています。引き戸のコマ交換も、部品を購入できてもどこに頼めば修理してもらえるのか、わからない方が多いです。
また、ドアの開閉もドア自体が悪いと思い込んでいる方も多く、ドアクローザーを取り替えることでドア自体が問題なく使えるようになったことに驚く人もいるそうです。さらに、防災のためのリフォームにも対応していて、家具の転倒防止用品(ツッパリ・タックフィット・折れ金具)・TVドアホンの取替・センサーライトの取り付けに対応しています。
とくに転倒防止用品は地震対策に重要なアイテムですが、高齢の方では取り付けが難しいかもしれません。築年数の経った家や、お年寄りの一人暮らしの場合には地震対策が重要となりますが、そうしたときにもリフォームディオは頼もしい存在となってくれるでしょう。
アフターサービスは迅速な対応が期待できる
リフォームディオでは、年間1万5,000件の豊富な施工実績があり、長きにわたって地域の方に利用されています。施工した後、しばらく経ってから不具合に気が付いた場合でも、問い合わせに素早く対応できる体制を整えているので、すぐに回答がもらえます。アフターフォローは万全といえるでしょう。
まずは、リフォームディオに問い合わせしてみよう
リフォームディオは株式会社アヤハディオが運営する住環境のリフォーム部門で、滋賀県内ではアヤハディオ各店で利用が可能となっています。リフォームディオでは大がかりなリフォームも得意としていますが、ちょっとした暮らしでの困りごとにも対応してくれるので、高齢の方やDIYの苦手な方などに喜ばれています。
そんなリフォームディオを詳しく知りたいのなら、まずは問い合わせしてみましょう。アヤハディオ各店で相談するのもよいですし、公式サイトの問い合わせフォームからも簡単に相談できます。
また営業時間内であれば、フリーコールでの相談も可能です。「こんなこと、やってくれるのかな?」と悩むことがあれば、アヤハディオに相談してみましょう。

リフォームディオの口コミ評判を集めました
現在の家のトイレをリフォームする時にお世話になりました。対応はとても丁寧で、工事の見積もり等も納得いくものでした。
実際に工事に来て頂いた工務店の方も、とても丁寧で親切にいろいろと説明して下さったので、とても印象が良いです。
こちらの投稿者さんは、リフォームディオで気持ちよくリフォームができたようですね。スタッフの対応や見積もりにも問題なさそうです。わからないことは事前に質問してみましょう。リフォームディオは、増改築や小規模な工事まで幅広く対応しています。工事に着手する前に無料で現地調査を行い、最適なリフォームを提案してくれるため安心です。